![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お知らせ
1月1日から3日まで、
百花珈琲さんで
隅田川七福神巡りを
しているという事を
お伝えいただきますと
テイクアウトメニューを
注文の際に先着順で
お茶菓子のサービスが
ございます。
是非百花園と
白鬚神社の間にある
百花珈琲さんに
立ち寄ってみてください。
営業時間は
10時から16時です。
お正月期間中に
SNSで隅田川七福神について
アップしてくださった方には
粗品を差し上げております。
アップした画面を
弘福寺寺務所で
ご提示ください。

欢迎光临隅田川七福神

令和7年的隅田川七福神将于
1月1日至1月7日期间
举办新年初诣活动
我们诚挚期待各位前来参拜。
隅田川七福神巡礼始于江户时代的文化年间
拥有超过200年的悠久历史
被认为是东京都内最古老的七福神巡礼之一
在新年伊始请您不妨考虑一下前来参拜祈福
为新的一年增添福运如何呢


在色纸上的七福神题字
截止日期为1月7日
御朱印帐上的七福神题字
也同样截止于1月7日
从1月8日开始
将仅题写各神社寺庙的本尊御朱印
自令和6年起 已重新开始为御朱印帐题字
但根据拥挤情况
有时可能会直接提供事先准备好并经过
祈祷开光的御朱印。
隅田川七福会全体成员诚挚期待各位的到来
新春 金泥揮毫 特別御朱印
昨年も大変ご好評を頂きましたので
今年も各社寺で頒布いたします。
限定100枚
1000円

◎奉納演芸
1月2日
白鬚神社神楽殿にてお囃子等奉納
(9時頃)
百花園にて獅子舞披露
(10時頃)
1月3日
10時~12時:各寺社を巡回奉納
13時頃~14時30分:向島2丁目周辺町まわり
14時30分~15時30分:弘福寺にて新春芸能披露
皆様の御協力をお願いいたします
隅田川七福神は、佐原菊塢や、百花園に集う江戸後期の
文人達により選ばれたが、これを庶民の間に流行させたのは、
明治31年(1898年)頃に結成された隅田川七福会でした。
『時事新報』の記事には、明治32年1月、
七福会により途絶えていた隅田川七福神参りが
再開されたと記されています。
また、明治41年(1908年)に北村霊南らの手で建てられた
隅田川七福神の石碑には、榎本武揚などの
著名な政治家たちが揮毫し、七福会に強力な
政治的支援が寄せられていたことがわかります。
この後、明治44年頃には、七福会により巡拝路の整備が急速に
進められ現在の道のりに近いものが完成いたしました。
平成30年(2018年)には、皆様のご支援を賜りまして
開祀200年を迎えることが出来ました。
